中学校では、そろそろ2021年1学期期末テストが実施されるころですね。
多くの中学校では、定期テストの社会では、時事問題が出題されるかと思います。
中学校や学年によって、配点は異なるかと思いますが、10点前後のところが多いのではないでしょうか。
ちなみに、リクレでは、毎回、テスト対策時に、東中学校の塾生には、予想問題を配布していますが、高確率で、実際に出題される問題と合致しています。
それでは、2021年6月1学期期末テストの時事問題予想をしていきたいと思います。
なお、10月の時事問題については、こちら↓をご参照ください。
時事問題2021年10月中学生予想問題!2学期中間テスト対策!
2021年6月1学期期末テスト社会時事問題予想
イスラエルとハマスが停戦合意(5/21)
武力衝突が続いていたイスラエルとパレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム原理主義組織ハマスが、戦闘を停止すると表明しました。
北海道・北東北の縄文遺跡群が世界遺産の登録勧告(5/26)
北海道・北東北の縄文遺跡群が、国連教育・科学・文化機関(UNESCO)の諮問機関である国際記念物遺跡会議(ICOMOS)から世界遺産の登録勧告を受けました。
P4G首脳会議(5/31)
世界各国のリーダーらが環境問題を話し合う国際会議であるP4G首脳会議が閉幕しました。
会議では、気候変動を緊急の国際的な脅威と位置づけるソウル宣言を採択し、再生可能エネルギーを巡る国際協力の強化を求めました。
大坂なおみ選手、全仏オープン棄権を表明(6/1)
女子テニスの大坂なおみ選手が、パリで開催される全仏オープンの1回戦の試合後の会見を拒否し、2回戦を棄権することを表明しました。
新型コロナへのワクチンの職域接種開始を発表(6/3)
国には、新型コロナのワクチン接種のスピードアップを図り、個別接種、集団接種、大規模接種に加え、職場や大学などでの職域接種を開始することを発表しました。
改正育児・介護休業法成立(6/3)
男性が育児のために休暇を取ることができる改正育児・介護休業法が、衆議院本会議において、全会一致で可決・成立しました。
子どもが生まれてから8週間以内に、父親が最大で4週間の休みを取ることができる、男性版産休を新設することが柱となっております。
使い捨てプラスチック有料化(6/4)
プラスチック製の使い捨てスプーンなどの削減やリサイクルを促す、プラスチック資源循環促進法が、国会で可決・成立しました。
無料で配布しているコンビニや飲食店などに対しては、有料化や代替素材への切り替えなどが義務化されます
改正国家公務員法(6/4)
参議院・本会議で、国家公務員の定年を60歳から65歳に段階的に引き上げる改正国家公務員法が、賛成多数で可決・成立となりました。
2023年度から2年ごとに1歳ずつ国家公務員の定年を引き上げ、2031年度に65歳が定年となります。
※以下は6/18追記の最新の2021年6月時事問題です。
全米女子オープンで笹生優花選手が史上最年少優勝(6/6)
ゴルフの全米女子オープンで笹生優花(さそうゆうか)選手が史上最年少優勝を果たしました。
出生地であるフィリピンで笹生選手の切手が販売されることに決定しました。
山縣亮太選手が100m走で日本新記録(6/6)
陸上男子短距離の山縣亮太選手が日本記録となる9秒95を記録しました。
内閣不信任案が否決(6/15)
6月15日に衆議院本会議で野党が提出した内閣不信任案が反対多数で否決されました。
※6月分の時事問題は随時追記、最新の状態にいたします。
時事問題の暗記で10点アップは大きい!
学校によって、時事問題の出題割合は異なりますが、10点前後のところが多いようです。
社会の100点満点中10点が、少し予想をして、対策を行うだけで得点できるのであれば、非常においしいですよね(^^)
時事問題も重要ですが、勉強には、毎日継続する習慣が重要です。
毎日、勉強する習慣の重要性については、こちらをご覧ください。
また、成績を上げる方法については、こちらをご覧ください(^^♪